Forums
Games
Cyberpunk 2077 Thronebreaker: The Witcher Tales GWENT®: The Witcher Card Game The Witcher 3: Wild Hunt The Witcher 2: Assassins of Kings The Witcher The Witcher Adventure Game
Jobs Store Support Log in Register
Forums - CD PROJEKT RED
Menu
Forums - CD PROJEKT RED
  • Hot Topics
  • ニュース
  • 全般的な議論
    GWENT MASTERS
  • ストーリー
  • ゲームプレイ
  • テクニカル
    グウェント(iOS) グウェント(Android) グウェント(PC) 奪われし玉座
  • コミュニティ
  • REDトラッカー
    Cyberpunk GWENT The Witcher Series
GWENT MASTERS
Menu

Register

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』ローカライズフィードバック

+
Prev
  • 1
  • 2
  • 3
Next
First Prev 2 of 3

Go to page

Next Last
NipponGwent

NipponGwent

Fresh user
#21
Jul 5, 2019
Ver.3.0.1 のデッキビルダーいいですね。
勢力フィルターの《シンジケート》の表記が《犯罪組織》になってました(画像参照)
 

Attachments

  • 2019-07-05_2109_1.png
    2019-07-05_2109_1.png
    2 MB Views: 30
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#22
Jul 6, 2019
犯罪組織となっている件は把握しています。次のアップデートで変更されるかと思います。
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent
M

malice-tale

Rookie
#23
Jul 31, 2019
Ver3.1のアプデを受けて

1.《マッドマン・ルゴス》
【配備(近接):ダメージを受けているユニット数の2倍に等しいダメージを敵軍ユニット1体に与える。】
となっていますが実際はダメージを受けている「敵軍」ユニットの2倍に等しいダメージ、の挙動になっています。
また、同じような表記の
《巨大猪》【配備(近接):ダメージを負っているユニット1体につき1ブーストを得る。】はダメージを負っている味方ユニットも対象に含まれています。
なので、《マッドマン・ルゴス》には「敵軍」を《巨大猪》には「全ての」等の追記をお願いします。


2.《ウルフヘジン》
【配備(近接):敵軍ユニット1体にその戦力値に等しいダメージを与える。】
挙動を確認した所、パッチ前と変わらず「戦力の半分(切り上げ)のダメージ」だったので表記間違いです。


3.《強化トレビュシェット》
【間接:毎自軍ターン終了時、間接列にある敵軍ユニット1体を無作為に選んで1ダメージを与える。
奮起:代わりに1ダメージを与える。】
パッチノートの方だと【奮起:代わりに敵軍ユニット1体を無作為に選んでダメージを与える。 】とあります。こちらの方がわかりやすい(対象が変更されている点が)ので変更お願いします


4.《禁断の魔術》
【敵軍ユニット1体に2ダメージを与える。
《ケイドウェン軍の亡霊兵》1体を生成し、無作為に選んだ自陣列に召喚する。】
パッチノートだと2行目が
【追撃:《ケイドウェン軍の亡霊兵》1体を生成し、無作為に選んだ自陣列に召喚する。】
となっています。確かにゲーム内の挙動でも敵を破壊しないと《ケイドウェン軍の亡霊兵》は生成されないのですが、英文の方にも「追撃:」の部分がないのでどれが正しいのでしょうか・・?


5.これはゲーム外の事で申し訳ないのですが、パッチノートのスコイア=テル勢力の《トレントマンティス覚醒》《トレントマンティス休眠》こちらの名前、間違ってます。ゲーム内では「覚醒」と「休眠」ではなく「隠密」と「攻撃」です。
それとこれもパッチノートの方の表記の話なのですが北方諸国リーダー、《キャランセ女王》のアビリティ、【命令:自軍手札にある『北方諸国』カード1枚をプレイした後、カード1枚を引く。 】とありますがゲーム内では「任意の」カードを引く。です(挙動も任意選択でした)なので「任意の」が抜けています。

毎度細かくてすいません。
 
  • RED Point
Reactions: Satoru_Homma, REDxRUM, TWENG999 and 3 others
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#24
Aug 2, 2019
ありがとうございます!

1.《マッドマン・ルゴス》
2.《ウルフヘジン》
⇒こちらは単に日本語での誤りだったので、修正します。

3.《強化トレビュシェット》
⇒こちら、ゲーム内のテキストでは「奮起」アビリティ内でもダメージ数値(の関数)を記載しなければならないため、日本語ではよくわかりやすく、以下のように補足します。
間接:毎自軍ターン終了時、間接列にある敵軍ユニット1体を無作為に選んで 1ダメージを与える。
奮起:代わりに列を問わず敵軍ユニット1体を無作為に選んで1ダメージを与える。


4.《禁断の魔術》
⇒こちらは原文の時点で何かしら誤りがありそうなので、グローバルでの修正をお待ちください。

5.パッチノート全般
⇒修正しました。
 
  • RED Point
Reactions: isana777, pinoko and NipponGwent
M

malice-tale

Rookie
#25
Aug 30, 2019
Ver3.2を受けて。

1.《ブロキロンの水》
《駆け出しのドリアード》2体を配置列に生成する。
《ブロキロンの水》はアーティファクトではないので「配置列」ではなく「選んだ列」等ではないでしょうか。


2.《ミルナ》
遺言:戦力値4以下の敵軍ユニット1体を強奪する。
この文だと強奪する相手が選べるようにも見えるので「無作為に選んだ」を追加して欲しいです。


3.《ゲイル》
長いので略
テキスト3行目の 追撃の「:」が抜けてます


4.《スヴァルブロドの狂信者》
狂戦士(2):《スヴァルブロドの悪鬼》に変身する。
変身するのは《スヴァルブロドの悪鬼》ではなく《異形の熊》ですね。
ただこれは英語版テキストでも《BEAR ABOMINATION》ではなく《Svalblod Abomination》になってるせいだと思いますが。


5.一斉射
全てのユニットに4ダメージを無作為に分け与える。~~
全てのではなく敵陣側のユニットから無作為に選んで、ですね。
今のテキストだと自陣側のユニットにも当たるように見えます。(《ショープ:魔術師》の13ダメばら撒きみたいな)


6.アイダ・エミアン
これはゲーム内テキストではありませんがパッチノートに変更した事が載っていません。


7.ドラムンドの女王近衛兵
これもゲーム内テキストではありませんがパッチノートには「戦力値を4→5にしました」と書いてありますが5になっておらず、代わりにコストが6→5になっています。
ノート文が間違いなのか修正自体が間違いなのかわからなかったのでついでみたいで申し訳ないですが書きました。
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent and Satoru_Homma
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#26
Aug 30, 2019
早速のご報告ありがとうございます。ご報告頂いた中でローカライズ的に修正できるのは

3.《ゲイル》
5.一斉射

ですね。ほかはグローバルでの修正をお待ちください!(《ブロキロンの水》については確かに配置列ではないのですが、英語が複数の意味に取れる書き方になっているため、こちらも念のため英語での変更も待ちたいと思います)。

パッチノートのご指摘については、パッチノートが正しいのかゲーム内挙動が正しいのは私の元では判断がつかないので、こちらもグローバルでの修正指示を待ちたいと思います。
 
C

cham2772

Forum regular
#27
Aug 31, 2019
デッキビルダーの検索が適切に機能していないようです。

「継戦」や「デッキ」などの用語で検索をかけたときに、以前は多くのカードが一覧できたと思いますが、Ver3.2では、2枚くらいしかカードが表示されません。「継」や「継戦を」、「デッ」「デッキの」などで検索したときには以前と同様に適切な検索ができているように見えます。

動作の傾向から、日本語の問題のような印象があったので、こちらに投稿しました。
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#28
Sep 4, 2019
たぶん3.1で以下のとおり、英語でテキスト検索のルールが変わったのが影響してそうですね… 調査してみます。
  • デッキビルダーのフィルタを再調整。テキスト検索において、例えばmageで検索した際にdamageが検索結果に表示されないよう仕様変更(※日本語には関係ありません)
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent
NipponGwent

NipponGwent

Fresh user
#29
Sep 17, 2019
「奪われし玉座」で出てくる《キュロット》ですが、「鉄の裁定」で実装されるにあたり英語版のカタカナ表記の《ニッカーズ》(鉄の裁定の予約サイトより)になっていました。これは、このまま英語版のカタカナ表記になるのでしょうか?
 
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#30
Sep 18, 2019
TGS期間中の翻訳は一切わたしがレビューしていませんので、「鉄の裁定」配信までにどこかでレビューして変更しておきます。
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent
NipponGwent

NipponGwent

Fresh user
#31
Sep 18, 2019
返信、ありがとうございました!
 
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#32
Oct 2, 2019
cham2772 said:
デッキビルダーの検索が適切に機能していないようです。

「継戦」や「デッキ」などの用語で検索をかけたときに、以前は多くのカードが一覧できたと思いますが、Ver3.2では、2枚くらいしかカードが表示されません。「継」や「継戦を」、「デッ」「デッキの」などで検索したときには以前と同様に適切な検索ができているように見えます。

動作の傾向から、日本語の問題のような印象があったので、こちらに投稿しました。
Click to expand...
こちらの件につきまして、4.0で修正されているかと思います。
よろしくお願いいたします。
 
C

cham2772

Forum regular
#33
Oct 2, 2019
適切に検索できるのを確認いたしました。ありがとうございます。

ついでなので、ひとつ日本語に関する報告です。
タルの購入画面で「鉄の裁定」のタルの説明文が「「ノヴィグラド」のカードを排出します」になっています。
実際には鉄の裁定のカードが出るので文章の間違いだと思います。
よろしくお願いいたします。
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#34
Oct 30, 2019
> タルの購入画面で「鉄の裁定」のタルの説明文が「「ノヴィグラド」のカードを排出します」になっています。
> 実際には鉄の裁定のカードが出るので文章の間違いだと思います。

こちら修正しました(PS4版は反映まで二週間くらいかかりますが、10/25以降は修正されてるはずです)。
ありがとうございました。
 
mashed_fish_bakery

mashed_fish_bakery

Rookie
#35
Nov 7, 2019
デッキビルダーの際、北方諸国のレダニアの射手をデッキに入っている状態でカードを生成したら、コストだけ払われた状態でカードが増えていませんでした。その後デッキからレダニアの射手を外したら、今度はゲーム上からカードの存在が消えていました。
カード検索してもレダニアの射手で出てこなくなりました。
対処法がありましたら、ご連絡ください。
 
Satoru_Homma

Satoru_Homma

CD PROJEKT RED
#36
Nov 8, 2019
mashed_fish_bakery said:
デッキビルダーの際、北方諸国のレダニアの射手をデッキに入っている状態でカードを生成したら、コストだけ払われた状態でカードが増えていませんでした。その後デッキからレダニアの射手を外したら、今度はゲーム上からカードの存在が消えていました。
カード検索してもレダニアの射手で出てこなくなりました。
対処法がありましたら、ご連絡ください。
Click to expand...
恐れ入りますが、そういった内容のお問合せはフォーラムでは対応できかねますので、サポートページからのお問合せををお願いいたします。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。https://support.cdprojektred.com/ja/gwent/ios/account-payments/issue/1213/contact-to-support
 
mashed_fish_bakery

mashed_fish_bakery

Rookie
#37
Nov 9, 2019
返信ありがとうございます。
すみません、このような事例をどう報告していいか分からず困っていました。
丁寧な対応ありがとうございます。
 
  • RED Point
Reactions: Satoru_Homma
wawamellw

wawamellw

Rookie
#38
Mar 15, 2020
ローカライズ、というテーマとはズレているかもしれないのですが、音声のフルテキストを把握する方法はあるでしょうか?ところどころ聞き取れない英語があり、何と言っているのか正確に知りたいのです!テキストが一覧になっているサイトなんて・・・ないですよね・・・?
 
NipponGwent

NipponGwent

Fresh user
#39
Mar 17, 2020
wawamellw said:
ローカライズ、というテーマとはズレているかもしれないのですが、音声のフルテキストを把握する方法はあるでしょうか?ところどころ聞き取れない英語があり、何と言っているのか正確に知りたいのです!テキストが一覧になっているサイトなんて・・・ないですよね・・・?
Click to expand...
基本セットに入っているもの関しては公式フォーラムにあります。(今では削除されているものもあります)
forums.cdprojektred.com

List of all GWENT Character Voice Lines

List of all GWENT Character Voice Lines {"data-align":"center","data-size":"full","height":"150","width":"249","src":"https:\/\/www.playgwent.com\/img\/logo-en.24.png"} Here you will find a list of all full voice lines for each character in Gwent: The Witcher Card Game. Along with...
forums.cdprojektred.com forums.cdprojektred.com

拡張で追加された新しいカードは「Gwent Voice Lines」「特定カード名(英語) Voice Line」などで検索すると見つかる場合もあります。
 
  • RED Point
Reactions: wawamellw, pinoko and Satoru_Homma
wawamellw

wawamellw

Rookie
#40
Mar 22, 2020
NipponGwent said:
基本セットに入っているもの関しては公式フォーラムにあります。(今では削除されているものもあります)
forums.cdprojektred.com

List of all GWENT Character Voice Lines

List of all GWENT Character Voice Lines {"data-align":"center","data-size":"full","height":"150","width":"249","src":"https:\/\/www.playgwent.com\/img\/logo-en.24.png"} Here you will find a list of all full voice lines for each character in Gwent: The Witcher Card Game. Along with...
forums.cdprojektred.com forums.cdprojektred.com

拡張で追加された新しいカードは「Gwent Voice Lines」「特定カード名(英語) Voice Line」などで検索すると見つかる場合もあります。
Click to expand...
まさにこれが欲しかったものです・・・!!エルフの剣士のセリフがわかってスッキリしました!これからフルテキストと一緒に楽しめます。ありがとうございました。
 
  • RED Point
Reactions: NipponGwent
Prev
  • 1
  • 2
  • 3
Next
First Prev 2 of 3

Go to page

Next Last
Share:
Facebook Twitter Reddit Pinterest Tumblr WhatsApp Email Link
  • English
    English Polski (Polish) Deutsch (German) Русский (Russian) Français (French) Português brasileiro (Brazilian Portuguese) Italiano (Italian) 日本語 (Japanese) Español (Spanish)

STAY CONNECTED

Facebook Twitter YouTube
CDProjekt RED
  • Contact administration
  • User agreement
  • Privacy policy
  • Cookie policy
  • Press Center
© 2018 CD PROJEKT S.A. ALL RIGHTS RESERVED

CD PROJEKT®, The Witcher®, GWENT® are registered trademarks of CD PROJEKT Capital Group. GWENT game © CD PROJEKT S.A. All rights reserved. Developed by CD PROJEKT S.A. GWENT game is set in the universe created by Andrzej Sapkowski. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.

Forum software by XenForo® © 2010-2020 XenForo Ltd.