Homecoming PTR - フィードバック

+
Status
Not open for further replies.
既に出ているものもありますが、いくつか記載します。
・全体的にもっさり
・今どちらのターンなのかわかりにくい
・カードをプレイするまでのクリック数が多い(選択→配置場所選択→…)
・相手ターン中に自分の手札がほとんど見えない
・山札の枚数表示してほしい
・近接・間接のどちらかでしか発動しない場合に光ったりするとわかりやすい
・テキストが間違っているカードがちらほらある(ヘルゲはDeployと書いているが、実際はOrder)
・ターン中何もしないと破棄されるが、その際なぜかニルフのカードバックになる
・破棄されたカードは履歴上のテキストがバグっている
・相手のターン中は特に何をしたのかわかりづらい(破棄とか)
・デッキビルダーでアーティファクトをフィルターできない?
・コストでなく戦力値でソートはできないのか?
・リーダーの動作はスキップできるオプションがほしい(最初何回かは新鮮だが、それ以降はだるい)
・全体的に渋めの点数になり、大味なコンボが減ったのはいい
 
ほんの少ししか触れていませんがその中で感じた点をいくつか
デッキビルドについて
・新しいシステムはビルドの幅が広がり、ビルドを考える楽しさも増しており好感触です。
・デッキビルダーにてデッキに既に入っており、もう入れられないカードがモノクロになっていたり、なっていなかったりします。
・デッキビルダーにはフィルターだけでなく、ソートのオプションも欲しいです。

ビジュアルについて
・イラストが映える新カードデザインは以前に比べて断然良くなったと思います。
・継戦や命令効果の発動可能等、盤上のカードの状態を表す表示はもっと見やすくしてほしいです。
・陰鬱な戦場はウィッチャーらしいと思いますが、ウィッチャーには明るく美しい景観や、幻想的な景観もありました。酒場のテーブルも。ボードのスキンをカスタマイズできるようにしてほしいです。
 
Last edited:
バグ報告 複数ディスプレイ使用時にゲームが起動するディスプレイが変更されるバグ (特定手順により再現可能)
二台以上のディスプレイを接続したPCで、ゲーム内のオーディオやグラフィックの設定を変更してゲームを終了した後、次の一回目の起動は必ずメインディスプレイとは違うディスプレイでゲームが起動します。
フルスクリーンモードでもウィンドウモードでもどちらでもこの現象は発生します。
 
OpenPTRを実施してくれたことにまず感謝いたします。遊んでいて気になった点は先に投稿した方々が殆ど言ってくれたので、提案の形で書きます。
・テンポが遅いと感じるのを解消する試みを一つ。簒奪者やアラキス・クイーンのようにリーダーアビリティをクリックして使用しないリーダーを使用している場合、できることがなくなった時点でパスが数秒後に自動で入るようにするのはどうでしょうか?制限時間まで手動以外でパスが入らないではテンポが遅くなるでしょう。
・デッキの残り枚数を表示していただきたいと思います。HC後において残り枚数はあまり重要ではない情報になりますが、現行グウェントをプレイしている身としては残り何枚?というのを確かめられないことは不安になります。
・エレディンが敗北すると門で帰るというのは素晴らしい挙動です。一方で盤面外にいるニルフガードの兵士が何も動かないというのはさみしいことです。3Dが重くなる原因であり、作るのが大変であることは承知していますが、リーダーがエモートをした場合に、兵士たちがエモートに合わせて何かする挙動を入れるとボードがより楽しくなるのではないでしょうか。ニルフガードを例に挙げましたが、他の勢力もボード外の視覚効果が増えるとプレイしていて楽しくなるでしょう。
・既出ですが、今がどちらのターンなのか視覚効果で分かるようにしてほしいです。列(meleeとranged)についても置き間違いを防ぐ工夫が欲しいところです。例えば今の列明記である剣と弓マークをカードに記載するとか。記号→文字と頭の中で変換する作業はプレーヤーの負担となるでしょう。
・5点アーティファクトを置くことで先手問題を解消するのは、試みとしていいと思います。5点が適切なのかは囲碁のコミと同じで変更してばよいのですから。
・マリガン回数をリーダーや先後によって変化させるというのも評価できます。一方で手札事故はどうしても起きてしまうでしょうから、ペナルティを背負いこむ手札交換を1回設けてはどうでしょう。3ラウンド中1~3回しかマリガンが出来ないというのは少ないと感じるプレーヤーもいるでしょうから。
カードゲームの調整は至難であることは理解しています。プレーヤーからの文句に憶することなく、良きグウェントを作っていかれることに心からの期待を込めて。
 
PTRで幾つかデッキを作り遊んでみた感想です。

■最初にプレイした第一印象
 ・ボタンを押さなければターンエンドにならないため、現グウェントのような快適なテンポを感じられずストレスあり。
 ・現グウェントに親しんでいるが故に、同じカードで効果が異なるようになったため混乱。(新しい用語やマークもあり混乱に拍車がかかる)
 ・カード間のシナジーを理解できていないため、カードをポン出しして地味な流れで試合終了。結果、何が面白いのか分からない。

■カードの効果を理解しシナジーを少しずつ使えるようになってからの印象
 ・画面効果が地味ではあるものの、HCにはHCなりのカード選択や駆け引きがあり、これから戦い方の研究が進むと面白そう。 
 ・それでも「Melee」と「Ranged」の確認はややストレス(他の方が書かれているようにマークで直感的に判別しやすくするなど工夫が必要)
 ・やはり効果が地味でプレイしていて何が起こったのか分かりづらいし、爽快感に欠ける。
 ・ターンエンドのボタンや「Melee」と「Ranged」の表記方法など、全体的にUIがプレイヤーに優しくなく、駆け引き以外の面で頭を使わせるのは改善の必要あり。(タウント操作するためのアイコンも小さく、しばらく気づきませんでした)

■遭遇した不具合
 ・先行の近接列に現れるimmuneカードの表示がおかしくなることがある(白抜け等)
 ・デッキ構築時にコストのフィルタが正しく動作しないことがある(コスト8しか選んでいないのに他のコストのカードも表示される)

■その他
 「奪われし玉座」をプレイすれば、カード効果やシナジーを遊びながら理解できるかもしれませんが、HC単体では面白さを感じるまでにやや時間がかかるので、用語やマークそしてシナジーを理解しやすくするようなチュートリアルが必要かと。
 また、プロモーション活動においてもカードのCG絵柄の素晴らしさや3Dリーダーの紹介に力を入れるだけではなく、カードゲームの本質である「カードを出す順番や駆け引きでこんなに面白いことがあるんだよ」というプレイ動画の紹介にもっと注力したほうが良いと思いました。

■さいごに
 HCは「噛めば噛むほど美味しい味がする食べ物」のようなポテンシャルを持ったゲームな気がします。
 ただ、多くの人は口に含んだだけで美味しくないので噛むのをやめて吐き出してしまうのではという危惧もあります。
 ゲームデザイナーの方の信念とその他チームの方々の努力、それにプレイヤーからのフィードバックがうまくシナジー効果を発揮してグウェントが面白いデジタルカードゲームになることを期待しています。
 
・カードが大きく、絵の表示範囲も広がって、カードコレクションを眺めるのがとっても楽しいです!
・対戦の間、盤面中央に白いカードがずっと表示されるバグがあります
・デッキビルダーでのショープの説明がMISSINGになっています。あとショープはちゃんと表示されているカードの説明を見てもどんな効果か明確にわからないままなので、そこがやっぱりちょっと戸惑います
・マッチの対戦相手を探し中に画面を抜けたら、探し中の音楽が掛かりっぱなしになりました
・PTR用デッキで数回遊んだら新グウェントの面白さが伝わってきました。反面、いちからデッキ組むのは以前より大変そうだなあ…という印象です。「これ抜いてこれ入れてみよう」という思いつきをやるのも、旧グウェントより難しい…でも慣れたら変わるかもしれません。DCGライト勢だから特にそう感じるのだろうとも思います
・自分の手札がみづらいです!
・ターンの中でやれることが無くなった時は自動でパスするか、ハースの「おわったよ」みたいなのが欲しいです
・3Dのリーダーはとても素敵なので、じっくり眺めたいです。それとタウントなどのボイスも含めた、鑑賞モードのようなものが欲しいです
・ラドヴィッド五世をはじめとしたレダニア御一行に早く戻ってきてほしいです!!!!
以上です!新生グウェントを楽しみにしています!
 
先に投稿しましたがPTRが終わりましたので、ゲームバランスなども含めて改めて気づいた点など投稿いたします。
  • 調整途中の感があるが、リーダーの格差が大きい。エムヒルは一度も見ることがなかった。
  • リーダー簒奪者の効果はゲームとしての面白みを阻害するものでしかない。
  • 同様に、ガレットのレソによるマリガン阻害、潜入工作員やシンシア、手札の戦力値を1にするユニットなどによる手札事故アーキタイプが恐らく想定されているようだが、これも同様につまらない。
  • 公開ニルフガードに、運次第で大きすぎる戦力値の出るカードがあり、振れ幅が大きすぎる。
  • シヒルやレジス、モーンタートや耐性イムレリスなど、止められないと勝負がついてしまうカードが多い気がする。
  • マンドレイクなどReset効果の使いみちがわからないまま終わってしまった。効果的に使えるようには思えなかった。
  • 災禍の出す点数が軒並み低く、使いづらい。
  • ハットリの効果表記が間違っていた。(実際はDeploy)
カジュアルマッチの感想
  • 槍盾シヒルフェニックスつよい と思っていたら皆アーティファクト破壊入れるようになって封印や墓地消滅も入れだしてメタカード祭りになった。
  • つまりダメージ系や封印やメタカードが割と入れやすいのでせっかく多く存在するOrder持ちカードが活かせないことが多かった印象。
インターフェースなどの面では
  • 戦力値表示、ターン終了のコイン、手札枚数の表示が小さすぎる。重要な表示であるのに小さい上に位置が端すぎる。
  • デッキ枚数を見せて欲しい。できれば中身も。
  • どういった条件かわからないが墓地の判定が小さくなり手札からのカードの破棄がし辛いことがあった。
  • デッキ構築画面で戦力値などでのソートも欲しい
  • やっているうちにある程度慣れたが、やはり操作レスポンスが遅い。
  • リーダーなどのOrder使用時に連続して使う仕様のせいで誤操作が多かった。選択した後に一度放物線のカーソルが消えるせいで間違えるので連続使用なら放物線は表示したままにして欲しい。
長くなりましたがこうしてフィードバックの場を設けて下さったことに感謝します。23日を楽しみにしております。
 
ホームカミングPTRありがとうございます!
主にゲームビジュアルについての感想になります。

良かった点
・リーダーの3Dモデルとモーションが素晴らしかった!敗北したエレディンが門を開けて帰ってしまうところが最高です。
・カードのイラストがこれまでより大きく表示されるようになったので細部まで見ることができて嬉しい。グウェント画集第2弾も待ってます。
・ゲームボードのデザインがかっこいい。各勢力ごとの特色の出し方も面白い。

気になった点
・自分のターンが終わったことが分かりにくい。よくボタンを押し忘れてしまうので何かしらの合図が欲しい。それもあって、これまでのグウェントよりもテンポが悪く感じる。
・リーダーの下にある数字が能力の残数を示しているらしいが、わかりずらい。
・デッキ作成が難しいのでサポートする機能が欲しい。
・アーティファクトや天候の効果発動時に、時々砂嵐のような大きな音がする。
・自リーダーを背面からしか見られないのが寂しいので、モデルとモーションを鑑賞できる機能とタウントを含めたボイス再生モードが欲しい。
・勝敗決定時のモーションを楽しみたいのに画面がすぐ暗くなってしまうので、暗転を遅らせてほしい。
・これまで集めたアバターと実装予定だったアバター同士の会話を今後もちゃんと活用できるようにしてほしい。対戦開始時にしか表示されないのは悲しい。
・ラドヴィッドが早くグウェントに戻ってきますように。

奪われし玉座とホームカミングの成功を応援しています。
 
ホームカミングどころか卵まで帰っちゃったかな?というのが正直な感想です。
とにかく、わかりにくい、テンポが悪い、視認性が悪い、難しい、っと新規参入を目指しているとしては思えないほどの劣化です。
とりあえず最優先すべきなのはカードの効果を使うとき、どこに照準が合っているかさっぱり分からないのでハースストーンのようにマウスポインターとカードを線でつなぐことかと思います。
ゲームを楽しむ以前にストレスのない環境を作って欲しい・・・つか、現状の環境で2列にするだけのほうが100万倍マシだな

ちなみにカードバランスについてですが・・・・・・ゲーム環境が劣悪すぎて数回でやめちゃいました。わかりまてん
 
Last edited:
皆様、率直なご意見・ご感想誠にありがとうございます。
ここまでのフィードバックは、全てまとめて開発チームと共有させて頂きました。リリース日まで、不具合の修正はもちろんのこと、より良いゲームになるよう努めさせて頂きます。

PTRは終了しておりますが、気になることがあった場合は今後も書き込みを頂けますと幸いです。

ご参加いただきありがとうございました!
 
ひとつ思い出したことがあったので書いておきます。
音についてです。
HCは現グウェントよりも音をリアルに感じます。(環境音やカラス?の鳴き声など)
またプレイ中に流れる弦楽器の音楽も私は好きでした。(もちろん現グウェントの酒場の雰囲気の音楽も好きです。)

ゲームそのものの音質が良くなったのか、単に私のPCの環境が変わったのが原因か分かりませんが、参考まで。
 
ひとつ思い出したことがあったので書いておきます。
音についてです。
HCは現グウェントよりも音をリアルに感じます。(環境音やカラス?の鳴き声など)
またプレイ中に流れる弦楽器の音楽も私は好きでした。(もちろん現グウェントの酒場の雰囲気の音楽も好きです。)

ゲームそのものの音質が良くなったのか、単に私のPCの環境が変わったのが原因か分かりませんが、参考まで。

リーダーの所作含め、環境音的なものが追加されてましたね。ニルフガードの盤面に奴隷兵士の影が写っているのもそうですが、作り込まれてることを感じました。

あとは変なところでストレス溜めないようにできるかぎり洗練させてほしいですね。
 
Status
Not open for further replies.
Top Bottom