色覚サポートについて

+
開発お疲れさまです。
私は2型色覚特性と自覚(診断は受けていない)しているものです。
現状、色覚サポートなしでプレイしていると赤系が見づらく、よく地雷に気づかずに爆死していることがあるので、色覚サポート「第2」を利用させていただいています。

結論から申し上げますと、色覚サポート「第2」のときの「青」が見辛く感じています。
具体的には、会話の字幕や、画面左下にある消耗品や携帯、車へのクイックアクセスに利用するUI、画面右上のミニマップに用いられている「青」がそれです。
上記に関しては、色覚サポートをオフにした状態のほうが見やすいまであります。

赤系の見づらさほどではなく、十分判別が可能な配色なのは間違いありませんが、「発色」が良すぎて疲労感を覚えます。

可能であれば発色を抑えたものか、もう少し淡い青に変更していただくことは可能でしょうか?
カラーコード的に言うと、現状は「#0000ff」か「#0000cd」あたりかと思うのですが、「#00bfff」あたりの「青みがかった白」のほうが私個人の感覚で恐縮ですが、
見やすくなるのではと感じています。(色の組み合わせの問題もあるかと思いますので一概に言えないことは承知しています)

ご検討のほど、よろしくおねがいします。
 
Top Bottom